出演情報 問合せは 各会の主催者様 または 宝井琴鶴ご予約窓口へ。
3月下旬以降の予定
◆‼️緊急企画‼️
琴鶴・優星 姉弟会(きょうだいかい)︎
🌟全3回🌟
日:3月 7日/14日/28日 金曜
開演:18時30分 終演:20時頃
場所:茅場町二・三丁目町内会館 2階和室(階段のみ)
畳に座布団席 椅子席は僅少です
木戸:《投げ銭》…お帰りの際にお気持ちをお入れください🙇♀️
予約はご無用、ふらりとどうぞ
◆3月31日 (月)19:00 開演 ( 18:40 開場 )
全流派謝恩の会
会場:内幸町ホール
蝶花楼桃花 / 笑福亭べ瓶 / 宝井琴鶴 / 三遊亭楽大 / 春風亭昇也 / 松林伯知 / 立川吉笑
お問い合わせ: 桃花らくご制作委員会:03-3685-7079
指定席 3500円 、 ペア指定席 7000円
★3月12日チケット発売 チケットぴあ
(琴鶴のチケットお取扱いはございません)
早耳情報
◆2回目4月5日(土)12:30 琴鶴独演会〜連続「倭建命」を読む なかの芸能小劇場
前講琴人
二ツ目時代に書き下ろした「倭建命」を練り直し、申し上げます。
主催 オフィス10 木戸3000円
初めて割(自己申告制)500円引き/お得なセット券(回数券)もございます
3回目6月22日(日)/4回目8月2日(土)/最終回10月12日(日)
◆4月7日(月)18:35 しのばず寄席 上野広小路亭
◆(地方遠征のため、琴鶴はお休みをいただきます。
4月19日(土)13:00 本牧亭 新鋭講談会 御茶ノ水・スカイルーム太陽)
◆4月24日(木)19:00
こまむ亭 琴鶴小琴姉妹会
木戸2500円 別途ワンドリンク・ワンフードの注文をお願いします
◆4月25日(金)昼 新鋭女流花便り寄席 上野広小路亭
◆4月29日(火・祝)12:35 しのばず寄席 上野広小路亭
◆5月9日(金)18:00 小春志・琴鶴二人会 上野広小路亭しのばず寄席特別興行
主任琴鶴
◆5月15日(木)17:50 軍談道場night2 講談協会新宿夜席
貞橘 琴鶴 銀冶 琴凌 伊織
主任 琴鶴「源平盛衰記 倶利伽羅峠」 新宿永谷ホール
◆5月21日(水)13:00 なでしこくらぶ お江戸両国亭
◆5月24日(土)14:00 宝井琴鶴神奈川をよむ
横須賀 琴鶴書下ろし作品
家康に仕えた英国人「三浦按針(ウィリアム・アダムス)」
於 横浜にぎわい座 野毛シャーレ 二つ目ゲスト神田伊織 前講琴人 全席指定
チケットは横浜にぎわい座にて、3月1日発売
◆6月8日(日)昼 神田こなぎ披露興行 薬研堀不動院
◆11月15日(土)14:00 宝井琴鶴神奈川をよむ
於 横浜にぎわい座 芸能ホール
________
★次世代に講談を伝えたい!
各種 学校公演&出前授業(芸術鑑賞会、道徳、総合、国語、歴史、パフォーマンス)
ご依頼主は、文化庁様(国)、文化財団様(都道府県)、ロータリークラブ様の教育支援、学校様 など…。対象は1クラスから1学年、全校まで規模に応じてご相談承ります。
オンライン授業の開催実績もあり。
to be continued...
____________________________________________________________________________________
注: 一般入場可能の会のみ記載。
*出演情報は一般入場可の会のみのご案内。随時更新中。
___________________________________________________
◆宝井講談修羅場塾初心者コース日程
★西日暮里ふれあい館は「ニューウィングはばたき」という団体名で予約しております。2階洋室です。
3月22日(土)10:30-12:30 茅場町二・三丁目町会会館 3階洋室
4月6日(日)10:00‐12:00 西日暮里ふれあい館 2階
★この日は会場の都合により、いつもより1時間早くなります。ご注意ください。
4月26日(土)10:30-12:30 茅場町二・三丁目町会会館 3階洋室
5月10日(土)10:30-12:30 茅場町二・三丁目町会会館 3階洋室
5月18日(日)11:00‐13:00 西日暮里ふれあい館 2階
◆オンライン宝井講談修羅場塾(「趣味なび」サイトにてお申込み)
第13期(全2回)
3月4日(火)19:00-19:40 ・ 3月18日(火)19:00-19:40
第14期(全2回)
4月8日(火)19:00-19:40 ・ 4月22日(火)19:00-19:40
どなた様もお気軽にご参加ください♬